会社案内 ABOUT
ごあいさつ


令和の時代となり、測量業界においては、これまでさまざまな業界のニーズに対応すべく、アナログ時代からデジタル時代へと変化する中で常に新しいシステム(トータルステーションによる光波測距儀やPCでの測量ソフトウェアの活用)を導入して日々努力研鑽して参りました。
この度、弊社もこれまでの技術経験を生かして、これまで現地で測量技術院による実測で行われた作業を、ドローンによる空撮写真図で補う、新時代の測量方法に着眼しました。このことにより、測量作業の効率性のアップおよび安全面の確保を容易にすることが可能になりました。
代表取締役社長片岡 一廣
プロフィール

- 1952年 6月 14日
- 熊本県熊本市黒髪に生まれる
- 1974年 3月 31日
- 熊本県熊本市龍田 九州測量専門学校を卒業
- 4月 1日
- 測量会社(株)土地改良社に入社
仕事内容:国土調査の地籍測量、農地改良保全事業による測量、補助整備事業農村災害復旧の測量 等に従事
- 1992年 4月 20日
- 熊本県宇城市小川町で、(有)開発プランカタオカを創業
仕事内容:公共測量設計の委託業務、開発行為の申請図作成業務、
工事管理業務(九州新幹線の津奈木地区 6年間測量管理従事)
- 2009年 10月12日
- 単身で愛知県蒲郡市の(株)愛河調査設計に勤務する
仕事内容:ゼネコンの工事事業を各現場・事務所毎に管理・測量をする
- 2013年 4月 5日
- 人材派遣会社より工事会社の(株)りんかい日産建設の宮城県気仙沼作業所で港湾復興作業に従事する
- 2015年 6月 1日
- 人材派遣会社より工事会社の大成建設(株)で新気仙沼病院復旧工事に従事する
- 2016年 10月 7日
- 人材派遣会社より工事会社の(株)熊谷組で岩手県釜石市の港湾復興事業で監理業務に従事する
- 2017年 3月 20日
- 人材派遣会社の契約を終えて帰熊する
- 2018年 5月 8日
- カタオカ空撮測量設計設立 特許出願中
会社概要

- 会社名
- カタオカ空撮測量
- 代表者名
- 片岡 一廣
- 所在地
-
〒869-0614
熊本県宇城市小川町514-1
- 電話番号
- 0964-43-4834
- 業務内容
- UAVによる現在の地形測量図作成業務